今回は【三国覇王戦記】というアプリを紹介していきたいと思います!
・縦でできる!本格ストラテジーゲーム
・新感覚!片手で三国乱世に参加!
・最高レベルのグラフィックで三国志を体験!
・日本中のプレイヤーと対戦!
三国覇王戦記はどういった作品?ストーリーとゲーム内容
三国覇王戦記の舞台は戦国時代で、城主として宮城のレベルを上げながら、武将や兵士を増やして戦力を上げていく作品です。
三国志がテーマになっていますが、ストーリー性はほとんどないです。
登場するキャラクターは三国志でよく耳にする有名な人物がモチーフになっているので、三国志が好きな人は無条件で楽しめる作品です。
ゲーム内容は覇権争いなので、戦力を上げてトップを目指していきます。
一人だけで強大な敵に立ち向かうのは難しいですが、連盟に加入することで仲間の協力を得ることができます。
連盟も色々なタイプがあり、戦闘を好んで積極的に攻撃を仕掛けるところがあれば、戦闘はあまり行わず、連盟の仲間でお互いの発展を協力するだけというところもあります。
私は戦闘は避けたかったので、友好的な連盟を選び、そこで自分の領土を発展させることに集中しました。
連盟に加入しなくても強くなることは可能ですが、加入したほうがお互いを助け合うことができるので、加入するメリットはたくさんあります。
仲間がピンチのときは助けに行くことができますし、自分がピンチのときは仲間が助けに来てくれます。単純な強さだけではなく、仲間との絆もこのゲームの魅力です。
三国覇王戦記のおすすめポイント
コツコツじっくり楽しめる
このタイプのゲームは課金しないとライバルたちに歯が立たないことが多いですが、三国覇王戦記は毎日ログインして、空いた時間にタスクをこなしていくことで強くなることは可能です。
時間はかなりかかりますが、お金を使わなくてもトップクラスの領域まで到達することはできます。
実際に私は課金しないで宮城レベルを20まで上げました。
このレベルまで到達するのは課金をしても結構大変なので、毎日コツコツ継続できる人にとっては難易度はそこまで高くないです。
三国覇王戦記は強力なライバルが城を襲ってくることがあり、これを防ぐためにはかなりの戦力が必要です。
頑張って貯めた資源などを奪われてしまうので、戦力を上げながら宮城レベルを上げていくのがおすすめです。
グラフィックの美しさ
グラフィックは非常に美しく、まばたきなどもするのでかなりリアルです。
動きは多少の違和感を感じますが、無料で遊ぶことができるアプリゲームの中ではかなりの完成度を誇っています。
男性キャラクターは渋くて格好良い人が多いです。髭も細かく描かれていて、外国人のような無精髭を生やしている人がいれば、日本人の武将と言えばこの髭というような定番の形をしている人もいます。
女性は基本的にみんな美人で可愛いです。
戦国時代という設定なので、強くて凛としている女性が多い印象です。
頼りなくて守ってあげたくなるような女性はいないですが、強くて頼りになりそうな人はたくさんいます。
フィールドのグラフィックはまずまずといった印象です。
育成重視のスマホゲーム
三国覇王戦記は直接武将同士が対峙するシーンや、戦闘を細かく描いているようなシーンはほとんどありません。
戦闘力の高さでほとんど勝負が決定してしまうので、大きな戦いが始まる前にどれだけ自分の戦力を上げることができるのかが重要になってきます。
そのため、正直なところアクションゲームやシューティングゲームなど、その場その場での操作がものをいうタイプのゲームが好きな方には向かないゲームになっています。
逆に、そういったゲームではなく、事前にライバル以上に準備をしたかが大事になってくる、育成が楽しめる方にはぴったりなゲームですよ。
どうしても戦力が整わないプレイ初期には、ライバルから攻撃されない初心者でも入りやすいシステムにもなっていますし、育成ゲーム好きの方はぜひ一度お試しください。
コメント